Kyoko makes sweet cake 2

 8月某日、都内某所。そこには、夏休みにもかかわらずどこにも行けない一人の女の姿があった。欧米気分を味わうために、砂糖たっぷり、カラフルな「すごいケーキ」を作ろうと精を出す富永。完成形が見えなさ過ぎて危なっかしいことこの上なし!  「南極ケーキ」(仮名。もうこの時点で欧米じゃないじゃん…)を作るために、アガーとブルーキュラソーで海の部分を作った富永。つぎは、氷の部分を作ります。 【左からアイシング用砂糖、ホワイトチョコレート、生クリーム】  基本的には、この上にぷるぷるした海を乗っけるわけですから、冷えると固まるもののほうがいいわけです。そう考えると、生クリームは少し難しいかもしれ […]

Continue Reading

Kyoko makes sweet cake 1

 毎年8月にやってきては日本人児童を困らせるもの、それが「夏休みの自由研究」である。ある者はアサガオの観察を、ある者は手作りのオブジェを先生に提出する――しかし、毎年作成するものであるが故、どうしてもネタ切れの瞬間はやってくる。  富永ももう26歳、夏休みの自由研究から開放され14年と数ヶ月。もうそんなことにわずらわされず、楽しい夏を過ごすはずだった。  時期を同じくして、8月初旬、都内某所。富永に呼び出された友人・O氏は、ある部屋にたどり着く。そこにはダラダラしている富永がいた。  【暇だよね】  「なんかさ、暇だよね」  「なんで?」  「…どこにも行ってないからだと思うんだよ […]

Continue Reading

Kyoko makes "ita" chocolates: Archives

 ――あれから半年の時が経った。今や、とみながのサイトは「カンファレンスでの報告を告知しますよサイト」に成り下がっている。  それはもちろん、大学院生として、若手研究者(の卵)として、真っ当と言えることだろう。しかし、人からあの言葉を投げかけられるたびに、とみながは苦しんでもいた。  「痛チョコの特集で『まだつづきが…』って文言がありますけど、次いつ更新されるんですか?」  忘れていた訳ではない。分かってはいた。ただ、春になり、夏になるにつれ、チョコレートは溶けるものだ。気温が高くなるにつれて、「もう手遅れじゃないか…」と思う時もあった。  しかし、だ。溶けたチョコレー […]

Continue Reading

世界社会学会議横浜大会 プレイベントI 「Global Sociologistsとの対話」

2013年7月13日(土)に、以下のイベントで報告します。 世界社会学会議横浜大会 プレイベントI 「Global Sociologistsとの対話」 http://www.gakkai.ne.jp/jss/2013/06/27162621.php 報告タイトルは”How Activists Connect Their Weak Ties? What is Their “Sense of Community”? : Anti-G8 protest as an Opportunity to Build Networks among Activists&#822 […]

Continue Reading

XVIII ISA World Congress of Sociology (13-19 July 2014)

XVIII ISA World Congress of Sociology in Yokohama (第18回ISA世界社会学会議)のアブストラクト募集がはじまりました。来年7月、横浜での開催になります。 http://www.isa-sociology.org/congress2014/ 私もJoint SessionのCo-organizerとして参加するつもりです。ちなみにセッションタイトルは「Organizing Change – Changing Organization: Social Movements and the Innovation of Organizational F […]

Continue Reading

XXXIII Sunbelt Social Networks Conference of the International Network for Social Network Analysis (INSNA)

2013年5月25日(土)に、以下のワークショップで報告します。 XXXIII Sunbelt Social Networks Conference of the International Network for Social Network Analysis (INSNA) http://hamburg-sunbelt2013.org/ 報告タイトルは”Transition among Participants in Activists’ Networks: Focusing on Protest Events”です。活動家のネットワーク、キャリア、およ […]

Continue Reading

三つの論文(など)が出版されました

先々月、先月、今月と、引き続き論文(&研究ノート)が出版されたので、お知らせです。 そのうちPublicationにもアップします。(そう言いつつ、前回のもまだやってないぞ。すみません。) ひとつは共著、もうふたつは修士論文を元にした単著です。 共著者と取材に御協力頂いた皆様に、心からのお礼を申し上げます。 つぎの出版は10月の予定です。 1)富永京子, 「社会運動のイベント性が生み出す運動参加――2008年北海道洞爺湖G8サミット抗議活動を事例として――」『ソシオロジ』ソシオロジ編輯室, 57巻3号, pp109-126, 2013. 2)富永京子・大澤傑, 「定期的な政治的機会の開放による […]

Continue Reading

IOS- IASA 4th Joint Workshop and AsiaBarometer Workshop 2013

2013年3月1日(金)に、以下のワークショップで報告を行います。 IOS- IASA 4th Joint Workshop and AsiaBarometer Workshop 2013 “Understanding Changing Faces of Asian Societies”(March 1-2, 2013) http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/eng/news/news.php?id=20130206100509 報告タイトルは”The Burn-out, Retirement, and Suspension from S […]

Continue Reading

Kyoko makes "ita" chocolates 3

 山岡士郎と満賀道雄、どう考えても共通点のないふたりのキャラを題材とした「痛チョコ」を作り上げた富永とO氏。よりスマートに、よりシステマチックに、より愛をこめて!二人のマニュファクチュア(工場制手工業)は、まだまだ続く… 【この顔つきはどう見ても結婚(第47巻)後】  撮影が一段落したので、O氏もやってみています。連載が進行するにつれ顔と性格がコロコロ変わるという、ある意味現代女性の典型のような栗田ゆう子さん。私は二木まり子と恋のさや当てをしていた頃が一番好きでした。 【おいしくってオッシャレーッ(書き文字で)】  出来ました!栗田さんは髪の毛の色も明るいので、そのままホワイトチョ […]

Continue Reading

ふたつの報告書が出版されました

今月は論文・報告書がふたつ出版されたので、お知らせです。 そのうちPublicationにもアップします。 どちらも共著です。 それぞれの共著者であるおふたりの先生方に、心からのお礼を申し上げます。 1)富永京子・樫田美雄,2013,「大学院生と国際学会報告・資金獲得・英語論文執筆に伴う困難――研究活動支援と学会の自己認識のために」『徳島大学社会科学研究』26号,53-66. (http://web.ias.tokushima-u.ac.jp/bulletin/soc/soc26-4.pdf) 2)富永京子・大澤傑, 2013, 「消費者運動としての医薬品アクセス運動――Oxfamと国境なき医 […]

Continue Reading