富永研究室では研究員・リサーチアシスタントを募集します


 立命館大学・富永研究室では、2020年度からの研究活動のために研究員(専門研究員)/リサーチアシスタントを募集いたします。京都府内の大学ですが、関西に拠点を置かない方のご応募も可能ですので、どうぞよろしくご検討ください。


(1)立命館大学専門研究員制度による研究員
 立命館大学専門研究員制度による研究員です。任期や申請資格、待遇や選考プロセス等に関しては、下記ホームページにて詳細をご確認ください。学内選考の後、2020年4月より勤務となります。富永研究室では、2017−2018年に採用実績があります。

【立命館大学 専門研究員プログラム募集要項】
http://www.ritsumei.ac.jp/research/member/news/detail/?id=126

 募集人員上限は各研究室につき1名のため、以下にある研究テーマで研究遂行する方を特に募集します。(万が一複数人の方からご応募いただいた場合、以下に関係する主題を設定している方を優先します)

・社会運動論(特に「新しい社会運動論」「経験運動論」に代表される、日常やライフスタイルに焦点を当てた研究、あるいは組織内部におけるガバナンスの研究を行っている方。現代の若者運動であるとより望ましいですが、基本的に対象とする運動のイシュー、時代、また方法は問いません)
・文化社会学(特に戦後メディア史、とりわけ若者文化を中心に雑誌・ラジオ・テレビといった媒体を対象とした研究を行うことのできる方。とりわけ読者・視聴者参加型のメディアだと望ましいです)
・観光社会学・観光人類学(特にオルタナティブ・ツーリズム、とりわけバックパッキング・ツーリズムなど、カウンターカルチャー的側面を持つ観光現象、あるいはダーク・ツーリズムなど、政治的側面の強い観光現象を取り扱っている方)

 また、学内選考にて専門研究員不採用となった場合、客員研究員あるいはリサーチアシスタントとしての採用を検討します。落選の場合、客員研究員あるいはリサーチアシスタントとしての採用を希望する場合は、ご応募の際にその旨をメール本文にて併記ください。

 希望者の方は、履歴書と研究計画書(上記サイトよりダウンロードできます)を添付して【10月27日(日)】までに kyokotom@fc.ritsumei.ac.jp までご送付ください(※受入教員による書類準備のため、学内選考締切よりもやや早めに設定してあります)。応募者複数の場合は、翌日中に選考結果返信ののち、学内選考に至る手続きをお知らせします。お問い合わせも上記のアドレスにお願いいたします。


(2)富永研究室の客員研究員/リサーチ・アシスタント
※上記の専門研究員制度選考で不採用となった方を優先して採用いたしますが、リサーチ・アシスタントに関しては博士後期課程の方も応募可能といたします。

(a)リサーチ・アシスタント
 社会学および隣接領域の研究をおこない、研究成果発信に意欲的である博士号取得者および博士課程(博士後期課程)の大学院生をリサーチ・アシスタントとして採用いたします。重点的に採用する研究領域は、社会運動論、文化社会学、観光人類学・観光社会学です。さらに詳細な研究主題に関しては、上述した研究テーマをご覧ください。

募集人数 1名

応募締切 2019年10月31日(木)23時59分
※専門研究員と併願の場合は、改めて書類を出す必要はありません。

・応募資格
1)2020 年 4 月時点で博士課程(博士後期課程)に在学中の方。休学者・在学標準年限を越えた方も応募可能です。また、博士課程(博士後期課程)単位取得退学者、また博士号取得者も応募可能とします。他機関・非常勤・アルバイトとの兼務は可能ですが、既に雇用されている機関での許諾を得られる状態にしておいてください。
2)博士課程(博士後期課程)所属の場合、採用時までに指導教員から採用に関する同意が得られる方。

・業務内容
 週5時間程度の業務をお願いする予定です。時期によって業務は大きく異なります(月初めに業務内容を提示いたします)が、以下が主要なものとなります。可能な限り採用者の方の専門・主な居住地を考慮した業務内容にいたしますので、ご相談ください。

1)資料整理・収集補助
 研究プロジェクト(社会運動論、文化社会学、観光社会学・観光人類学のいずれか)に関する関連文献・関連資料収集と整理の補助作業です。
2)データ入力作業
 研究プロジェクトに関連するデータ入力作業です。(エクセルファイルへの入力作業あるいは音声の文字起こし作業を考えておりますが、作業量が業務予定時間を大幅に超える場合は別途外注いたしますのでご安心ください)
3)資金調達補助業務
 研究プロジェクトに関連した民間財団・科研費ほか資金調達に関わる申請書の作成補助業務です。申請書の草稿作成、または最終チェックをご担当いただきます。

・支給年額
 年60万円(月額5万円程度の支給を計画しております)

・勤務条件(勤務地・勤務時間)
 研究室は京都市北区となりますが、資料収集に支障をきたさない限りは主な居住地での勤務も可能です。また、ご希望であれば、立命館大学衣笠キャンパス内の研究室(個室)・デスクの貸与も可能です。勤務時間に関しては、採用者と相談の上決定いたします。
 
・提出書類
 立命館大学専門研究員制度のウェブサイト(http://www.ritsumei.ac.jp/research/member/news/detail/?id=126)より・履歴書(様式3)・研究計画書(様式3)をダウンロードの上、ご記入ください。研究計画書に関しては、1−5頁(現在までの研究状況・これからの研究計画)、また7-8頁(研究業績)の欄のみご記入ください。

・提出方法
 富永京子(kyokotom@fc.ritsumei.ac.jp)にて、ファイル添付にてメールをご送付ください。
 お問い合わせも上記のアドレスまでお願いいたします。


(b)客員研究員
 立命館大学の客員協力研究員制度による客員研究員を若干名募集いたします。主に専門研究員の選考に不採用となった方を対象としておりますが、博士課程(博士後期課程)単位取得退学者、博士号取得者の方も応募可能です。無給ですが、学内設備の利用が可能となります。詳しくは以下のアドレス(http://www.ritsumei.ac.jp/research/member/file2016/002/025/025-p01.pdf)をご覧ください。
 上記要項にて記載されている提出書類のうち「履歴書(自由書式または定型書式)」「業績書(自由書式、A4 用紙 2 枚以内または定型書式)」をご添付の上、【10月31日(木)23:59】までに kyokotom@fc.ritsumei.ac.jp までご送付ください。
 ※上記PDFでは締め切りが11月22日となっておりますが、集約の都合上早めに設定しております。
 ※専門研究員と併願の場合は、改めて書類を送付する必要はありません。

関連記事