毎年年の瀬に来ては日本人を惑わせるもの、それが「年賀状の通信面」である。ある者は干支にちなんだイラストを、またある者は家族での写真を記載する――しかし、毎年作成するものである故、どうしてもネタ切れの瞬間はやってくる。 富永もそうした「年賀状ネタ切れ」の危機に直面する日本人の一人であった。ましてや2013年はへび年、カワイイイラストや年賀状用図案が少なくなる年でもある。そんなとき、富永が出会ったのが以下のホームページだった。 「ノースランドぺぺ」さんのWebsite (http://www.northlandpepe.jp/) ヘビくんのイラストは図案も少なく、他人とかぶってしまう可能性も避け切 […]
Kyoko meets Hebi-kun2
都内の某駐車場にて出会ったへびくん、富永、O氏。撮影場所も決まり、衣服のサイズ調整を終えた後、いよいよ彼らは撮影に向かう――― 【初写真!】 正門を入り、記念すべき初写真をパシャリ。ややぎこちなさがみられるものの、さすがはへびくん。秋の銀杏に、緑の肢体が映える。 【関係者以外の立ち入りを禁ずる】 へびくんは関係者?無関係者? 【法文一号館とへびくん】 建物内を見て回るへびくん。休日の屋内はやや閑散としており、へびくんの表情も心なしか憂いを帯びている。少年老い易く、学成り難し。 【子どもと遊ぶへびくん(画像は一部加工しています)】 子供にも人気者のへびくん、駆け寄ってくるお子さんともダンスを踊っ […]
The 2nd Japan-Korea CSR Workshop: Collaboration among the Government, Business, and Civil Society
We will held the workshop “The 2nd Japan-Korea CSR Workshop: Collaboration among the Government, Business, and Civil Society” in Ritsumeikan University, Kyoto, Japan. It covers the issue of CSR (corporate social responsibility) in Japan and Korea. Overall, the workshop deals with some di […]