大変、ご無沙汰しております…!ゼミ生のハマサキです。
ゼミ旅行や後期のゼミナール大会準備などで更新が停滞してしまいました…
今後は更新頻度をあげていきたいと思います!!後期最初の更新が12月だなんて(顔面蒼白)
【これまでの活動振り返り】
7月:オープンゼミナール①開催
→富永ゼミとしては初となるオープンゼミナールでした!
世界の社会問題で、最も重要なもの(最優先して解決すべきもの)は何かを2回生と一緒に議論。
1つの問題を解決することで複数の問題の改善に繋がれば・・・と白熱した議論が繰り広げられました。
8月:ゼミ合宿in福井
→富永ゼミは京都を飛び出して福井県へ!越前海岸を臨む「ふるさとの宿こばせ」さんに宿泊しました!
海水浴、バーベキュー、花火、スイカ割りと夏を凝縮した遊びを満喫しました♪たのしかったー!
もちろん勉強も忘れてませんよ!ゼミ生のりさが考案した「かわいそうな国はどこだ!?ゲーム(仮)」を実践。富永先生がチョイスしたブラジル、トルコ、インド、日本、それぞれのチームがひとつの国となって”大富豪富永様”に援助を要請、もっともアピール力があったチームが優勝です。結果は・・・なんと日本が優勝!一番不利かと思われていた日本チーム、素晴らしいプレゼン力でした!!このゲームは合宿後も大活躍することに。
電車で移動して恐竜博物館にも行きましたよ。移動中の電車ではみんな寝ちゃってたけど、それもまた旅の思い出ということで。笑
濃い2日間でしたね、またゼミのみんなと旅行行きたい!です!
10月:富永ゼミ×ホンシェルジュコラボ企画「マンガと社会学」、オープンゼミナール②開催、ハロウィンパーティー
→富永ゼミからマンガ好きの4人のゼミ生が参加した、「これから『マンガと社会学』の話をしよう」という企画。参考文献を読み漁ったのもいい思い出です。詳しくはリンク先をご覧ください(*´ω`)
※富永ゼミ×ホンシェルジュ企画(と、その裏話) ←富永先生のポストとホンシェルジュHPへのリンクはこちら!
→オープンゼミナール第二回はさらにパワーアップした「かわいそうな国はどこだ?!ゲーム(仮)」、統計調査に基づく本格的な議論に挑戦しました!
2回生の皆さんもがっつり議論に参加してくれて嬉しかったです(o´▽`o)アリガトウ!
→ハロウィンパーティーは、通常ゼミとは異なりドレスコードありでした!(´∀`)
ケーキも1人1個・・・!贅沢!堪能させていただきました。
ゼミでの内容は通常運転でしたが。笑 しっかりお勉強しております!
★文献:谷岡一郎「社会調査のウソ:リテラシー・リサーチのすすめ」、岩渕功一「文化の対話力:ソフト・パワーとナショナリズムを越えて」
11月〜12月:ゼミナール大会準備(日本礼賛番組班、音楽と政治班)、滋賀県立大学武田ゼミと合同合宿in衣笠
→ゼミナール大会に向けて日本礼賛番組班、音楽と政治班、2つのチームを発足。
毎日遅くまで大学に残って準備に明け暮れましたね・・・。自宅生は終電との戦いでした!笑
残念ながら決勝には進出できませんでしたが、1月の国際ゼミ大会(産業社会学部の国際ゼミのみで行う英語でのプレゼン大会です!)に向けて調整を続けております。
さらに、またまったく新しいフィールドでこの2つのグループの研究をお披露目することが決まりましたので、続報をお待ちください!!
→ゼミ大準備期間中に、滋賀県立大学の武田ゼミと合同でゼミ合宿を行いました!
富永ゼミからは日本礼賛番組班と音楽と政治班がプレゼンを、武田ゼミからは卒論の中間報告をお互いに披露。
質疑応答やそれ以外の時間でのフランクな会話の中で、もっと良いものにしようという意欲にあふれた議論が展開していました。
武田ゼミの皆さん、ありがとうございました!また合宿や飲み会しましょう!!(人´∀`)
★文献:増田聡「軽やかに歌われる君が代ポップ:政治性を忌避する若者の現在」、平野浩「日本における政治文化と市民参加:選挙調査データに見るその変遷」、大野哲也「商品化される『冒険』
:アジアにおける日本人バックパッカーの『自分探し』の旅という経験」、山岸俊男「信頼の構造:こころと社会の進化ゲーム」
以上、12月までの富永ゼミの活動を振り返ってみましたが、いかがだったでしょうか??
私たちの後輩、富永ゼミ2期生もメンバーが確定したとのことで、ますます活動が楽しみです♪
活動予定
12/22 クリスマスパーティー
2017/2 ゼミ旅行inシンガポール
Wishing you a beautiful Holiday Season and a New Year of Peace and Happiness.