4月に刊行された拙著、『みんなの「わがまま」入門』ですが、いろいろなところでイベントのご提案やご書評をいただいています。以下は関連イベントや記事のまとめで、随時更新していこうと思います。
・関連イベント
1) フェミニズムは「わがまま」か 上野千鶴子先生×富永京子 トークイベント(6月22日(土)18:00-19:30 於東京・青山ブックセンター)
ジェンダー論・女性学の第一人者、上野千鶴子先生とのトークイベントです。「フェミニズムは『わがまま』か?」という問いかけから、昨今「自己中」「わがまま」と見られやすい社会運動の意義についてお話できればと思っています。
詳細・ご参加登録はこちら(
http://www.aoyamabc.jp/event/wagamama/ )からお願いいたします。
2) 「わがまま」を使いこなす 武田砂鉄さん×富永京子 トークイベント(6月24日(月)19:00-21:00 於東京・銀座蔦屋書店)
『紋切型社会』『日本の気配』などでもおなじみ、ライター・コラムニストの武田砂鉄さんとのトークイベントです。武田さんの書かれてきた文章は、「紋切型の表現」や社会を覆う空気から、「わがまま」の言いづらさを克明に言い当ててきたものだと思います。そうした表現と社会運動をつなげる可能性について考えていきたいと思います。
詳細・ご参加登録はこちら(
https://store.tsite.jp/ginza/event/business/7230-1131250604.html )からお願いいたします。
また、いまのところ 8/7夜に書店B&B(下北沢)でイベントの予定です。
・関連ご書評/本のご紹介(まとめ中です)
- サンデー毎日5/19号 武田砂鉄さん「自由に意見を言うことを糾弾される国で生きる術」(「サブカル本の真骨頂」)
- 南日本新聞6/3号、河北新報6/9号など 小杉亮子さん(共同通信発信)
- ダ・ヴィンチ・ニュース(5/21) 古川諭香さん「「なんであの人のわがままは通るの?」職場での「正しいわがまま」を伝授」
- honz.jp(6/11) 首藤淳哉さん「小さな声を社会につなぐ方法論」
- 北海道新聞6/12朝刊 「ひと2019」
・その他関連記事
- 文春オンライン(5/27)「「地毛証明書出せばよかったわ~」と言いたがる、イキリ陽キャの是非」(新しい本に関連して、校則に関連する紹介記事を、というご依頼があり、書かせていただきました)