Biography

14975921_1167946433281436_782503962_o

TOMINAGA, Kyoko
Associate Professor
Ritsumeikan University
College of Social Sciences

email: nomi@gmail.com (click on the “…”)

EDUCATION/HONORS, AWARDS, and ACHIEVEMENT/TEACHING EXPERIENCE/PROFESSIONAL ASSOCIATIONS

経歴/資金獲得・受賞/職歴/所属学会での活動に分けています。それぞれ、下のリンクから飛んで下さい。それぞれ同じ内容を英語と日本語で書いています

EDUCATION

  • Ph.D. Graduate School of Humanities and Sociology Faculty of Letters, The University of Tokyo, March 2015, Sociology
  • M.A. Graduate School of Humanities and Sociology Faculty of Letters, The University of Tokyo, March 2011, Sociology
  • B.A. Business Administration, Hokkaido University, March 2009, Business Administration

経歴

  • 博士, 東京大学大学院人文社会系研究科 社会文化研究専攻 社会学専門分野, 2015年3月
  • 修士, 東京大学大学院人文社会系研究科 社会文化研究専攻 社会学専門分野, 2011年3月
  • 学士, 北海道大学経済学部経営学科, 2009年3月

HONORS, AWARDS, and ACHIEVEMENT

  • Fuse Academic Foundation, JPY 35,000 Yen, 2011
  • Consumer Co-Operative Institute of Japan, JPY 200,000 Yen, 2011
  • Grant-in-Aid for JSPS Fellows by Japan Society for the Promotion of Science, JPY 900,000 Yen, 2012
  • Grant-in-Aid for JSPS Fellows by Japan Society for the Promotion of Science, JPY 900,000 Yen, 2013
  • The American Studies Foundation, JPY 100,000 Yen
  • Grant-in-Aid for Young Scientists in Japan Society for the Promotion of Science, JPY 2,600,000 Yen, 2015-2017
  • Murata Science Foundation, JPY 200,000 Yen, 2015
  • Heiwa Nakajima Foundation, JPY 762,000 Yen, 2015
  • Program for Research of Young Scientists by Ritsumeikan University, JPY 1,000,000 Yen, 2015
  • Grant-in-Aid for Publication of Scientific Research Results by JSPS, JPY 1,300,000 Yen, 2016
  • Program for Promotion of Academic Publication by Ritsumeikan University, JPY 1,000,000 Yen, 2016
  • The Konosuke Matsushita Memorial Foundation, JPY 500,000 Yen, 2017
  • Shinzo Takahashi Memorial Fund for Broadcast Culture, JPY 800,000 Yen, 2018
  • Suntory Foundation, 1,400,000 Yen, 2018-2019
  • The Telecommunications Advancement Foundation, 730,000 Yen, 2019
  • Yamaoka Memorial Foundation, 300,000 Yen, 2019
  • Grant-in-Aid for Young Scientists in Japan Society for the Promotion of Science, JPY 3,200,000 Yen, 2019-2021
  • Egashira Hospitality Foundation, JPY 830,000 Yen, 2020-2021
  • Murata Science Foundation, JPY 830,000 Yen, 2020
  • The Mitsubishi Foundation, JPY 1,100,000 Yen, 2020-2021
  • Labor Research Center, JPY 500,000 Yen, 2020-2021
  • Grant-in-Aid for Scientific Research(C) of Japan Society for the Promotion of Science, JPY 3,200,000 Yen, 2022-2024

資金獲得・受賞等(研究代表者分のみ)

    • 1)「日本におけるグローバルな社会運動の受容」布施学術基金,東京大学人文社会系研究科,計19.5万円.
    • 2)「消費者運動としての医薬品アクセス運動――Oxfamと国境なき医師団の活動を中心に」生協総研研究助成,2011年度,生協総合研究所,計20万円.
    • 3)「社会運動をめぐる「離脱/燃え尽き」の問題――私生活における政治的・非政治的領域の葛藤を中心に」組織的な若手研究者等海外派遣プログラム, 2012年度, 日本学術振興会,計60万円.
    • 4)「グローバル・サミットと国際市民活動の循環的相互影響:WTO閣僚会議とG8を事例に」日本学術振興会 特別研究員奨励費, 2012年度-2013年度, 日本学術振興会,計380万円.
    • 5)「Effects on the Participants of Social Movements: Case of the Protest against G8 Summit」海外学会参加旅費援助, 2014年, アメリカ研究振興会,計10万円.
    • 6)「組織間ネットワーク構築機会としてのサミット・プロテスト――NGOの産業構造分析」日本学術振興会特別研究員奨励費, 2014年度, 日本学術振興会,計140万円.
    • 7)「グローバルな相互理解の場としての国際政治活動プロセスに関する実証研究」日本学術振興会 若手研究(B), 2015-2017年度, 日本学術振興会, 計260万円.
    • 8)「平等な政治参加を妨げる要因の研究――『理想的な政治』はつねに不平等」研究者海外派遣援助, 2015年度, 村田学術振興財団, 計20万円.
    • 9)「ICT(Information and Communication Technology)を用いた政治活動・社会運動に関する社会情報学的研究」研究推進プログラム(若手研究), 2015年度, 立命館大学研究部, 計100万円.
    • 10)「日本のクライシス・マネジメントに対する三つの観点:被害者、行動者とリーダー」外国人研究者等招致助成, 2016年度, 平和中島財団, 計76.1万円.
    • 11)「社会運動のサブカルチャー化――G8サミット抗議行動の経験分析」日本学術振興会研究成果公開促進費(学術図書), 2016年度, 日本学術振興会,計130万円
    • 12)「政治的コミュニケーションにおける言語/非言語的なるもの――熟議参加者の『有名性』を通じて」立命館大学国際言語文化研究所萌芽的プロジェクト研究,2016年度,立命館大学,計20万円
    • 13) 「社会運動におけるスターとしての知識人――『ベ平連』と『安保法制反対運動』をめぐって」立命館大学産業社会学会共同研究助成,2016年度,立命館大学,計30万円
    • 14)「社会運動と若者――日常と出来事を往還する政治」立命館大学産業社会学会学術図書出版助成,2016年度,立命館大学,計50万円
    • 15)「社会運動と若者――日常と出来事を往還する政治」学術図書出版推進プログラム,2016年度,立命館大学,計100万円
    • 16)「若者市民運動の日台比較――国際的相互理解を形成する新たな要因の探索」研究成果国際発信プログラム,2017年度,立命館大学,計50万円
    • 17)「国際移動と政治」立命館大学国際言語文化研究所萌芽的プロジェクト研究,2017年度,立命館大学,計20万円
    • 18)「若者による社会運動は「新たな中間層」を可視化したのか?」松下幸之助記念財団 研究助成,2017年度-2018年度,松下幸之助記念財団,計50万円
    • 19)「「ハガキ職人」から見るラジオ文化の創造と再生産」公益信託高橋信三記念放送文化振興基金 研究助成,2018年度,公益信託高橋信三記念放送文化振興基金,計80万円
    • 20)「1970年代における「若者」表象の研究 ――政治の季節と大衆消費社会のはざまで」サントリー文化財団 研究助成,2018-2019年度,サントリー文化財団,計140万円
    • 21)「社会運動と知識人の新たな関係性――加藤周一と『凡人会』の対話をめぐって」2018年度 ソーニャ&加藤周一・若手研究者(本学大学院生を含む)育成プログラム,2018年度,立命館大学研究部
    • 22)「『若者が社会について語る場』としての雑誌投稿・ラジオ聴取の再検討」財団せせらぎ 平成30年度第2回助成,2018-2019年度,財団せせらぎ,計20万円
    • 23)「若者が社会について語るコミュニケーション・メディアとしてのラジオ」2018年度(公財)電気通信普及財団 研究調査助成,2019年度,電気通信普及財団,計73万円
    • 24)「日独の若者におけるライフスタイルを通じた政治と社会運動」山岡記念財団「日独若者文化・ライフスタイルの研究助成」,2019年度,山岡記念財団,計30万円
    • 25)「社会運動における排除・周縁化のメカニズム――活動従事者の日常に注目して」科学研究費若手研究,2019年度-2021年度,科学研究費,計320万円
    • 26)「ライフスタイルを通じた「潜在的な」社会運動の意義――居住と移動による経験の共有」国際化推進プログラム,2019年度,立命館大学研究部,計50万円
    • 27)エシカル・ツーリズムからみる新しい時代の観光に関する考察」江頭ホスピタリティ財団 研究開発助成金,2020-2021年度,江頭ホスピタリティ財団,計83万円
    • 28) 「国際的社会問題を可視化するプロセスとしてのエシカル・ツーリズ ムーー世界経済フォーラム年次会合に向かうサミット・ホッパーを事例として」村田学術振興財団研究助成,2020年度,計83万円
    • 29)「政治に対する冷笑と無関心の戦後史- 若者文化におけるメディア・コミュニ ケーションの視点から」三菱財団人文科学研究助成 一般助成,2020-2021年度,計110万円
    • 30)「社会運動を経験した若年層によるキャリア選択としての『自営業』」労働問題リサーチセンター 研究助成,2020-2021年度,計50万円
    • 31)社会的権利要求への冷笑・揶揄・攻撃をめぐる戦後若者史」科学研究費基盤研究(C),2021-2023年度,計320万円
    • 32) 「若年自営業者による空き家・空き店舗の活用による都市コミュニティ形成の研究」大林財団研究助成,2021年度,計100万円
    • 33) 「環境配慮的・倫理的意義を持つ移動手段としての鉄道に関する研究」研友会調査研究助成,2020年度,計30万円
    • 34)「グローバル化による異文化相互理解の契機としての『食』」 食生活研究会2022年度研究助成,計90万円
    • 35)「社会運動としての自力建設経験とその専門化・職業化」窓研究所2022年度研究助成金,計100万円
    • 36)

TEACHING EXPERIENCE

    • Teaching Assistant, Course title: Social Survey Planning: The University of Tokyo, Location: The University of Tokyo, [April, 2011-March, 2012]
    • Teaching Assistant, Course title: Quantitative Social Survey: The University of Tokyo, Location: The University of Tokyo, [April, 2011-March, 2012]
    • Teaching Assistant, Course title: Social Survey Practicum: The University of Tokyo, Location: The University of Tokyo, [April, 2011-March, 2012]
    • Guest Speaker, Course title: Ethics and Human Beings: Kanagawa University of Human Services, [May, 2012]
    • Teaching Assistant, Course title: Principles of Sociology: The University of Tokyo, [Sep-Nov, 2012]
    • Research Fellow (DC2), Japan Society for the Promotion of Science (JSPS), [Apr, 2012-Mar, 2014]
    • Project Researcher, The Institute of Statistical Mathematics, [May, 2013-Mar, 2015]
    • Part-time lecturer, Asahikawa Medical University, [Apr, 2014-Sep, 2014]
    • Pre-Doctoral Fellow, Japan Society for the Promotion of Science (JSPS), [Apr, 2014-Mar,2015]
    • Associate Professor, College of Social Sciences in Ritsumeikan University, [Apr, 2015-Present]
    • External Associate, Centre for Research on Direct Democracy, [Aug, 2015-Sep, 2015]
    • Visiting Scholar, Department of Sociology, National Dong Hwa University [February, 2016-March, 2016]
    • Visiting Scholar, Institute of Cultural Anthropology and Development Sociology, Leiden University [September, 2016-October, 2016]
    • Visiting Scholar, Department of East Asian Studies, University of Vienna [September, 2017]
    • Visiting Scholar, Department of East Asian Studies, University of Vienna [April 2019 – March 2020]

職歴

    • ティーチング・アシスタント, 「社会学特殊講義」(社会調査士科目C,D, 専門社会調査士科目I)東京大学文学部, 2011年4月-2012年3月[April, 2011-March, 2012]
    • 招聘講師, 「倫理と人間」, 神奈川県立保健福祉大学, 2012年5月
    • ティーチング・アシスタント, 「社会学概論」東京大学文学部, 2012年10月-2013年3月
    • 特別研究員(DC2), 日本学術振興会, 2012年4月-2014年3月
    • 外来研究員, 大学共同利用機関法人 統計数理研究所, 2013年5月-2015年3月
    • 非常勤講師, 旭川医科大学, 2014年4月-2014年9月
    • 特別研究員(PD, Pre-Doctoral Fellow), 日本学術振興会, 2014年4月-2015年3月(受入機関: 上智大学)
    • 准教授, 立命館大学 産業社会学部, 2015年4月-現在
    • 外部研究員, 直接民主主義研究所(スイス・アーラウ), 2015年8月-2015年9月
    • 客員副教授, 國立東華大学(花蓮・台湾), 2016年2月-2016年3月
    • 客員研究員,ライデン大学(オランダ・ライデン),2016年9月-2016年10月
    • 理事,シノドス国際社会動向研究所,2017年4月-現在
    • 客員研究員,ウィーン大学(オーストリア・ウィーン),2017年9月
    • 非常勤講師,慶應義塾大学経済学部,2018年10月-2019年3月
    • 客員研究員,ウィーン大学(オーストリア・ウィーン),2019年4月-2020年3月

PROFESSIONAL ASSOCIATIONS

  • Member, Japan Sociological Society (JSS), 2009-Present
  • Member, Japan Association of Electrical Studies (JAES), 2009-Present
  • Member, Kantoh Sociological Society (KSS), 2011-Present
  • Member, International Sociological Association (ISA), RC47, 2011-Present
  • Member, Kansai Sociological Association (KSA), 2012-Present
  • Member, International Network for Social Network Analysis (INSNA), 2012-Present
  • Member, Japan Association of Regional and Community Studies (JARCS),2012-Present
  • Scientific Board, New Cultural Frontiers: On-line Sociological Review (ISSN 2218-077X), 2013

所属学会・学会での活動

  • 会員, 日本選挙学会, 2009年5月-
  • 会員, 日本社会学会, 2009年6月-
  • 会員, 関東社会学会, 2011年3月-
  • 会員, International Sociological Association (ISA), 2012年3月-
  • 会員, 関西社会学会, 2012年9月-2015年3月
  • 会員, International Network for Social Network Analysis (INSNA), 2013年1月-
  • 専門委員, New Cultural Frontiers: On-line Sociological Review (ISSN 2218-077X), 2013年度
  • 将来構想委員会委員, 日本選挙学会, 2015年7月-
  • 国際化推進委員,日本社会学会,2018年10月-
  • 理事,日本社会学会,2022年10月-